Change is good
詳しくはこちら
« 小谷真生子さんは降板した方がいい。 | メイン | Taking Lives »
帰りがけ、少しふらつきながら走るカタナ(スズキの大型バイク)を見た。よく見るとライダーの左脚が義足で、金属製の足首が靴元に見えている。 カタナは最新のバイクに比べれば多少乗りづらく、また、流行の大型スクーターと違って、左足でのギア操作が必要だ。うまく自らを馴らしたのか、それとも何か特殊な装備を持っているのだろうか。
いずれにしても、スクーターに逃げず、きっちりカタナを走らせている姿に感動した。僕も死ぬまで乗り続けよう。
Technorati Tags: motorcycle
>macoさん 僕も12年前に事故って左脚が裂けて、10日ほど入院しましたが、退院後最初に撮った写真は、松葉杖姿でカスタムバイクショーの会場で笑っているものです(苦笑)。 やっぱり、乗り続けないとね。
投稿情報: hiro | 2005年11 月26日 (土) 12:13
昔はバイクに乗ってたけど、大きな事故をしてリタイヤって方が多数ですよね。彼は、事故後も乗りたくて!ってタイプではないでしょうか。素敵。:)
投稿情報: maco | 2005年11 月26日 (土) 10:23
この記事へのコメントは終了しました。
>macoさん
僕も12年前に事故って左脚が裂けて、10日ほど入院しましたが、退院後最初に撮った写真は、松葉杖姿でカスタムバイクショーの会場で笑っているものです(苦笑)。
やっぱり、乗り続けないとね。
投稿情報: hiro | 2005年11 月26日 (土) 12:13
昔はバイクに乗ってたけど、大きな事故をしてリタイヤって方が多数ですよね。彼は、事故後も乗りたくて!ってタイプではないでしょうか。素敵。:)
投稿情報: maco | 2005年11 月26日 (土) 10:23